ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月05日

琵琶湖遠征3日目

いよいよ、丸1日釣りの日!!
3日目は4時起床で5時半過ぎ位に釣り開始!
バサー大量っす汗
いつもこうなのか、GWだからなのかはわかりません!!

前の日に釣りをした所は、クリアな感じだったけど、
この日、最初に入ったところは、かなりマッディ。。

恐らく、普段はこんな色ではなく、田植えの水が入ってきたのだと思っているんですが。

まぁ~、とりあえずスピナベから開始。
特に反応なし。。
根掛りはなくて、ウィードが生えている程度な感じ。

なので、いつものシャッドを投入~。
ストラクチャーの際を引いてくると、小さなバイト。

琵琶湖遠征3日目
あ、ども。。
こんなのも、いるんだね(笑)
20cmくらい。

この後、特に反応も無く…。
山中湖の釣りをしてみることに!
すると、コンコンって。

琵琶湖遠征3日目

う~ん?
バイトはいい感じだったけど…。
25cmくらい。

この後は、バイトなし。。
暫らくすると、デカバス持ったマダム(?)がテクテク歩いてきた。
流石、地元民は違うな~って思ってたら、車が「相模ナンバー」でした(笑)

んで、移動~。
移動してきたところは、最初のポイントよりはクリア!

山中湖の釣りが1番嵌ると判断して、やり通した。
ウィードがいい感じですねぇ~。
そんで、ようやくバイト!

琵琶湖遠征3日目
46cm♪
相方は30cm。

この後、ワームを切らしてしまったんでセブンパームスへ!
いろいろと売ってました♪楽しい!
欲しい色がなかったけど、とりあえず同じ物は補充完了。

そんで、いろいろポイントまわったけど反応なし。

前の日に42cm釣ったところへ移動。
琵琶湖遠征3日目
左から3番目のカフェで遅めのランチ。
これが酷い酷い…。
店員の対応悪すぎ。

テーブル3席以上開いてるのに片付けない。
こっちは待ってるのにね。
ってか、待ってるのも完全に無視で。。

注文したドリアは、クソ不味い。
あんな味のしない物を食べさせられたのは初めてだ。

他にも色々と嫌な事があった。
超不機嫌になりましたわ。
もう、ここには一生行きません!!

釣りを再開するも、強風で釣りにならず。
機嫌もよろしくないので、ちょっと早めに終了~。

琵琶湖遠征3日目
地ビール飲んで、機嫌直って寝ました。

左側のやつ、美味すぎる!
おかわり欲し~い。


・琵琶湖遠征1日目
・琵琶湖遠征2日目






同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
2017/11/02 河口湖
2017/08/18 一碧湖
クロナークMGL
春来た?
2017年度初一碧湖
今更ながら2016年を振り返る
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 アブガルシア レボLC6 (2018-04-15 01:11)
 2017/11/02 河口湖 (2017-11-05 22:25)
 2017/08/18 一碧湖 (2017-08-19 17:40)
 クロナークMGL (2017-04-09 15:10)
 春来た? (2017-03-25 22:34)
 2017年度初一碧湖 (2017-03-20 17:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖遠征3日目
    コメント(0)