2014年06月01日
ウェーダーをあれこれ考える
昨日は湘南ベルマーレ×ヴェルディに行って来ました。
今年は絶好調!!
開幕14連勝して前節アウェイで愛媛に負けたけど、
今節は何も引きずらずに勝ってくれました♪
相手が終始引いていたってのはあるけど、シュート20本は観ていて楽しかったw

さて、本題のウェーダーのお話し。
いつも、下のPROXの安物を使用しています。

プロックス(PROX) チェストフェルトウェーダー
ナチュラム価格4,448円(税込4,804円)
1回目に買ってから2年くらい何の問題もなく使用して、
ソールが剥がれたのと、若干湿ってくるようになったので、同じものをまた購入。
そしたら、初回使用で足首が濡れてた。。
しかも30分も使ってないのにw
ってことで、クレーム出して今メーカー検品中。
たぶん直らないんだろうなぁ~って思うし早く使いたいんで、新しいのを買おうと思っているところ。
下のちょっと高めのリバレイ買おうかとも思ってみたり。

リバレイ レッドレーベル ライトウェイトチェストハイウェイダー
ナチュラム価格7,359円(税込7,948円)
それか下のPROXだけど、前使ってたやつ+1000円くらいで、なにやらよくなってそうなやつw

プロックス(PROX) チェストフェルトウェダー
ナチュラム価格4,722円(税込5,100円)
ただ、これは欲しいサイズの納期が今現在4~7日になってるんで、どうだろう??
実際、魚探のパーツで4~7日って書いてあって2ヶ月以上待たされた事あるからなぁ~。
まぁ~、なにかしら買います!
2012年03月21日
4連勝
今日は、湘南ベルマーレ×FC岐阜
結果は2-1で開幕4連勝~!!
平塚の男、馬場賢治選手が2試合連続で決めてくれました~!!
ちゅ~ことで、単独首位に立ったわけですが…
まぁ~、まだ開幕したばかりだし、若いチームだから崩れる事もあるだろうから、今のうちに勝点稼いでおかないとね!
早い時期に咲く桜(名前は忘れましたが…)が咲いてましたよ♪
ベルマーレは4連勝ですが、ワタクシの釣りの方は2連敗です(爆)
言い訳させてもらうと、時間が1時間のみなんで短すぎる…。
そろそろ、小さいルアーも投げたいと思います(笑)
2012年03月05日
J2開幕!
2012シーズン開幕しました~!
湘南×京都に行ってきました。
平塚競技場改め…
「Shonan BMW スタジアム 平塚」
略称は…
「BMWス」でございます。

試合結果も後半ロスタイムに菊池選手が逆転ゴールを決めて2-1で勝ちました♪
その前に2本程、決定機を逃してた菊池選手だけに良くやってくれたって感じです。
今年はメンバーがガラリと変わって、かなり若返ってます。
ゲーム内容もやっぱ、若いんですよね~。
とりあえず、反町と野澤のいる松本山が??にだけは絶対に勝って欲しい!!!
湘南×京都に行ってきました。
平塚競技場改め…
「Shonan BMW スタジアム 平塚」
略称は…
「BMWス」でございます。
試合結果も後半ロスタイムに菊池選手が逆転ゴールを決めて2-1で勝ちました♪
その前に2本程、決定機を逃してた菊池選手だけに良くやってくれたって感じです。
今年はメンバーがガラリと変わって、かなり若返ってます。
ゲーム内容もやっぱ、若いんですよね~。
とりあえず、反町と野澤のいる松本山が??にだけは絶対に勝って欲しい!!!
2011年12月14日
納得いかないなぁ~
尊敬する臼井幸平選手。
ベルマーレのユニフォームは何着か持ってるけど、
背番号つけたやつは、全部5番ですよ。
お疲れさまでした。
契約満了で退団とベルマガが来たんですが…。
アジエル、田原、臼井と居なくなり、寂しくなるし、
こんなに簡単に切っちゃうのは納得いかなし、フロントに不信感が…。
来年はちょっと観に行く頻度が減りますな。。
ってか、来年どんな感じになるのか、全く見えてこないなぁ~。