ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年10月04日

SW  琵琶湖

おひさ。

シルバーウィークは大仏さん達と琵琶湖行ってきました。
初のバスボートです。

デカイの狙いで頑張ったんだけど、現実はそう甘くなく。。

眼タレル、女医黒クラスのルアーから初めて7インチクラスのワーム、5インチクラスのワームとどんどんサイズを下げて、、、
結果的にいつもの4インチクラスのワームでようやくバイトが出るようになりましたw
チビばっかだけど。。

結局、MAX49cm。
その他、42だか41だかと、それ以下いっぱいって感じ。

SW  琵琶湖

腕が悪いんだか状況が悪いんだか?
まぁ~たぶん両方ですがw
これにて終了。

こりゃリベンジ必須だわ。

終わった後はA5ランクの近江牛ステーキを喰らってやりましたw
めっちゃ高かったw

初のバスボート、釣りするのはめちゃくちゃ快適!
でも移動はジェットコースターみたいで怖すぎた。

ちなみに船中MAXも49.5。
ロクマルとか言ってる場合では無いっすな。


おしまい




話しは変わって運動がてら山登りを再開しようかと。
とりあえず、↓ねらい目。
ザックは完全にとりあえずw








Columbia(コロンビア) SABER MID OMNI-TECH (セイバー ミッド オムニテック)

こちらはちょっとまじめに検討中。
今使ってるメレルが滑りまくりなので。






同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
2017/11/02 河口湖
2017/08/18 一碧湖
クロナークMGL
春来た?
2017年度初一碧湖
今更ながら2016年を振り返る
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 アブガルシア レボLC6 (2018-04-15 01:11)
 2017/11/02 河口湖 (2017-11-05 22:25)
 2017/08/18 一碧湖 (2017-08-19 17:40)
 クロナークMGL (2017-04-09 15:10)
 春来た? (2017-03-25 22:34)
 2017年度初一碧湖 (2017-03-20 17:04)

この記事へのコメント
どうも大仏で~す

次回までにはもっと研究して捕れるポイント探しておきますね
Posted by 69146914 at 2015年10月06日 12:58
のぶさん
自分も研究しておきまーす。
来年こそ、腹パンのロクマルをビッグベイトで捕りましょう。
Posted by い〜い〜 at 2015年10月08日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SW  琵琶湖
    コメント(2)