2012年04月16日
忘れてた
そういえば、日曜日に一碧湖に行ってきました。
この日は人も大量!
とりあえず、朝はジョイクロとソウルシャッド縛り。
…異常なし!
心は直ぐに折れて(笑)
久しぶりのスピニングタックル登場!
スキッピングでストラクチャーの際に入れて、、

なんとか、30cmの小バスくんを1匹。
これ以外はバイトすらなし!!
自分のスキルではコレが限界でした。
釣果情報を見るとそこそこ釣れていたみたいです。
まぁ~、そこに載っていた名前の方は、よく釣果情報に載っているんで、
相当腕がいいんだと思われますね。
また、5月後半あたりに硬いルアーでリベンジしま~す。
そういえば、ソウルシャッドが大量にルアーを釣ってきました(笑)
膨張しまくったワーム×3、スーパーイラプション、TN50。
湖底の清掃屋さんですな。
帰りに、気になっていたイタ飯屋インしました。

4種のピッツァが美味すぎた。
ブルーチーズ最高♪
ハッピーバースデー俺(笑)
この日は人も大量!
とりあえず、朝はジョイクロとソウルシャッド縛り。
…異常なし!
心は直ぐに折れて(笑)
久しぶりのスピニングタックル登場!
スキッピングでストラクチャーの際に入れて、、
なんとか、30cmの小バスくんを1匹。
これ以外はバイトすらなし!!
自分のスキルではコレが限界でした。
釣果情報を見るとそこそこ釣れていたみたいです。
まぁ~、そこに載っていた名前の方は、よく釣果情報に載っているんで、
相当腕がいいんだと思われますね。
また、5月後半あたりに硬いルアーでリベンジしま~す。
そういえば、ソウルシャッドが大量にルアーを釣ってきました(笑)
膨張しまくったワーム×3、スーパーイラプション、TN50。
湖底の清掃屋さんですな。
帰りに、気になっていたイタ飯屋インしました。
4種のピッツァが美味すぎた。
ブルーチーズ最高♪
ハッピーバースデー俺(笑)
Posted by い〜 at 23:12│Comments(6)
│バス釣り
この記事へのコメント
バースデープレゼントの一碧湖フィッシュですね
おめでとうございます
昨年もプレゼントフィッシュで良いサイズ捕ってたよね
前日から…
い~な~

おめでとうございます

昨年もプレゼントフィッシュで良いサイズ捕ってたよね

い~な~

Posted by nobu at 2012年04月17日 07:55
私は一匹も遊んでくれなかったよ~(T-T)
でも、お散歩できて楽しかった♪
あと、「ナポリの風」も正解だったね☆★
また行きたいね♪ハピバ~(^u^v
でも、お散歩できて楽しかった♪
あと、「ナポリの風」も正解だったね☆★
また行きたいね♪ハピバ~(^u^v
Posted by のん♪ at 2012年04月17日 22:20
はじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいてます!!
伊東出身なもんで一碧湖の記事観てると懐かしく思います
一碧湖の湖底ってどうなってるんですかね?
ルアーで埋もれてるのでは!?
そう考えると、釣りをする物にとっていつまでもいい環境でフィールドを保持したいと誰もが思うので、根掛かりなんてしたくてしてるわけではないですが、考えさせられるところはありますよね…。
話しは逸れましたが、これからも一碧湖の記事をお願いします
楽しみにしてるんで
いつも楽しく拝見させていただいてます!!
伊東出身なもんで一碧湖の記事観てると懐かしく思います

一碧湖の湖底ってどうなってるんですかね?
ルアーで埋もれてるのでは!?
そう考えると、釣りをする物にとっていつまでもいい環境でフィールドを保持したいと誰もが思うので、根掛かりなんてしたくてしてるわけではないですが、考えさせられるところはありますよね…。
話しは逸れましたが、これからも一碧湖の記事をお願いします

楽しみにしてるんで

Posted by さかなや at 2012年04月18日 14:17
> nobuさん
あざ~っす。
今年のプレゼントフィッシュは小さい( ̄□ ̄;)
去年は40UP3匹+αでしたねぇ~!
そう考えると、やっぱ今年は春が遅いですね。
一碧でギルバイトが無いってことは、ホントに今年は寒いんですね。
あざ~っす。
今年のプレゼントフィッシュは小さい( ̄□ ̄;)
去年は40UP3匹+αでしたねぇ~!
そう考えると、やっぱ今年は春が遅いですね。
一碧でギルバイトが無いってことは、ホントに今年は寒いんですね。
Posted by い〜
at 2012年04月18日 21:14

> のん♪
あのスープとピッツァが美味すぎた。
値段がアレだから、毎回は無理だけどたまにはいいわな。
あのスープとピッツァが美味すぎた。
値段がアレだから、毎回は無理だけどたまにはいいわな。
Posted by い〜
at 2012年04月18日 21:16

> さかなやさん
はじめまして!
コメントありがとうございますm(__)m
こんなブログいつも見てくれてたんですね(笑)
湖底は確かにルアーだらけでしょうね。。
釣るところが、岩場なんでルアーも引っかかりやすいですし…。
釣りをしてると毎回、ラインや通常の3倍くらいになったワームが釣れてきます。。
潜って掃除したいくらいですね(泳ぎは不得意ですが…)
了解しました!
一応、ホームレイクなので行ったら書きます~!!
はじめまして!
コメントありがとうございますm(__)m
こんなブログいつも見てくれてたんですね(笑)
湖底は確かにルアーだらけでしょうね。。
釣るところが、岩場なんでルアーも引っかかりやすいですし…。
釣りをしてると毎回、ラインや通常の3倍くらいになったワームが釣れてきます。。
潜って掃除したいくらいですね(泳ぎは不得意ですが…)
了解しました!
一応、ホームレイクなので行ったら書きます~!!
Posted by い〜
at 2012年04月18日 21:23
