ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年04月11日

やっとこさ

やっとこさ

サイズは38cmと微妙だったけど、やっと釣る事が出来ました。
ここ最近、午後練では全然結果が出なくて…。

とりあえず9連続ボウズは回避しました(笑)

ちなみに昨日は…
やっとこさ
ワイルドハンチSRでヘラ。。






同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
2017/11/02 河口湖
2017/08/18 一碧湖
クロナークMGL
春来た?
2017年度初一碧湖
今更ながら2016年を振り返る
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 アブガルシア レボLC6 (2018-04-15 01:11)
 2017/11/02 河口湖 (2017-11-05 22:25)
 2017/08/18 一碧湖 (2017-08-19 17:40)
 クロナークMGL (2017-04-09 15:10)
 春来た? (2017-03-25 22:34)
 2017年度初一碧湖 (2017-03-20 17:04)

この記事へのコメント
昨日は楽しんでましたねぇ~

長いスランプ脱出ですねぇ~

おめでとうございま~す

シャッド・クランクは通すライン、レンジが全く分かりませんねぇ~

昨年の温泉とノブポンでは得意だったのに~

柔いのもどうなのぉ~って感じだし

やっぱり、自分の好きな捕り方が良いのかなぁ~

次回はい~さんに負けない様に頑張るぞぉ~
Posted by nobu at 2012年04月11日 07:52
> nobuさん

いや~、ホントに長かったっすわ。
まぁ~、とにかくシャッドやクランク巻けば地形や地質なんて手に取るように理解できるんで、投げればいいんすよ。

人の情報より、自分で確かめた方が確実っす!
百聞は一見にしかずってやつ?ですね(笑)
Posted by い〜 at 2012年04月11日 22:53
お~~!久々の釣果報告!!
やりましたね!!

さらにおまけのヘラまで!!

ちゃんと口に針ついてるみたいだし、、
まさか食いついてきたんすかね?

なんてチャレンジャーなヘラだ。。^^;

それはそうとようやく暖かくなってきましたね~

気温と一緒に釣果もどんどん上昇していきたいっすね!!
Posted by なお at 2012年04月12日 12:42
> なおさん

そうなんすよ~!
意外と食うんですよねぇ~。。

特にクランクを食ってくる事が多いので、
そのうち、なみだくんで釣れる日が来るでしょ~ねぇ~(笑)

暖かいを通り越して、厚かったぁ~!
Posted by い〜い〜 at 2012年04月12日 23:43
おめでとございまつ(*^_^*)

飛鳥すか?

あたしゃ飛鳥と相性悪いんかいなぁw

結構投げるけど、バイトすら・・・

結局惣流シャットなちゃう。

でも、今年はカバークランキングにも挑戦したいんですよね(*^_^*)
Posted by 涼菜 at 2012年04月16日 20:26
> 涼菜さん

ども、ありがとうございます!

今回はソウルシャッドの方です!!
場所もアソコなんで、涼菜さんに釣らせて貰った様なもんです(笑)

カバークランキングするなら、飛鳥ですね!
50mmと70mmも出るらしいんで、全部買います♪
Posted by い〜 at 2012年04月16日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとこさ
    コメント(6)