ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月27日

Coleman(コールマン) クアッドマルチパネルランタン






これ、今かなり欲しいと思ってる一品。
ただのLEDランタンと思いきや、4面分割でそれぞれ持ち歩けるし、USBポートからスマホも充電できるし。
1つ1つがマグネットで付いているので、車にペタっとやったりもできる。






まだテント買ってないけど、先にこっち買いそう( ゚д゚ )

ただ、やっぱりというか、単一電池4~8本喰うそうです。
この辺、エレキのバッテリーもそうだけど、進化できないのかなぁ~?
  


Posted by い〜 at 22:06 Comments(0) 買い物とか

2017年06月04日

cosaji



ジャッカルのコサジを買ってみた。


スプーンやスピナーは昔っから、サイズ問わなければ鬼釣れルアー。
ただバス用は極端に無かったですね。
まぁ別にネイティブトラウト用ので全然釣れるんですが、存在はほぼほぼ忘れていましたw

そんなわけで、今年の夏は小バス祭り開催の予感(*´▽`*)

  


Posted by い〜 at 00:10 Comments(0) 釣り具

2017年05月04日

17カルカッタコンクエストBFS HG



カルカッタコンクエストのベイトフィネス仕様が再入荷されていました。
これ、自分の求めるベイトフィネスリールです。



正直、09アルデバランのローギアモデルを導入する前はカルカッタコンクエスト50Sを買おうと思っていました。
当時、ベイトフィネスはライトリグをカバーにぶっこむというスタンダードな使い方ではなく、高額なタイニープラグ(当時だとプチホバとかアスカ45とか)を太いラインで投げたいって事でした。

なので、巻きメインのベイトフィネスなのでカルコンかなぁって思っていたんですが、
09アルデバランmgなら撃ち物もやれるし、1本でどっちもできた方がいいでしょ?的な感じでカルコンはやめました。

んが、巻き特化のベイトフィネスリールはやっぱ魅力的♪
合わせるなら、ポイズングロリアスのベイトフィネスのグラスコンポジットロッドでしょうか?


まぁ~、トータル金額半端ないですが。。

ただ、リールのスペックを見ると微妙な点が。
①巻き特化なのにギア比6.8
ちょっと早いかなぁ。個人的に早くて6.3、出来れば5.8位にして頂きたかった。
②巻き特化なのにラインキャパ8lbで45m
ボートからショートディスタンスでライトプラグを撃っていくなら問題ないですが、
おかっぱりから追い風に乗せて遠投したらラインキャパ微妙。

巻き特化なのに撃ち物も意識しちゃってる感がある感じがして、
自分の中で09アルデバランmg+夢屋BFSスプールの牙城を崩すほどの物ではなかったかなぁ?
  


Posted by い〜 at 00:00 Comments(0) 釣り具

2017年04月30日

ブログ

最近は↓のページにもブログを書いています。
http://dekabasstsuritai2nd.blogspot.jp/

こっちを閉鎖する気もないですが、ちょっとUIやら操作性に不満があるので。
そんな感じなので、そっちのページもよろしくお願いします。

ドヤァ  

Posted by い〜 at 22:02 Comments(0) その他の事

2017年04月22日

2017/4/27正午まで送料無料



タイトルのとおり、ナチュラムで会員限定送料無料キャンペーン中です♪
このタイミングで消耗品を購入するのがいいと思われます。

フック、ライン、シンカー、ワームなど。
しかも今、セール中なのでかなりお得な物ありました!



例えば、このバークレイのナイロンライン。
いい感じのナイロンライン探してて、これ気になっていました。



バレ知らずのフォグショットTC♪
こちら特に安くなってないですが、このタイミングで買いました。



あとは定番のフリックシェイク。
流石に使う頻度は減ってきたけど相変わらずの釣れっぷり。
  
タグ :送料無料


Posted by い〜 at 01:16 Comments(0) 釣り具