2012年12月05日
12/5 一碧湖でジョイクロ炸裂!その2!?
今日は仕事さぼって一碧湖に行きました。
日程的に、恐らく今シーズン最後の一碧湖になります。
2012シーズンの一碧湖はジョイクロに始まりジョイクロに終わる。
そんなテーマでジョイクロ178を投げまくってきましたw
ちなみに↓が2012シーズン最初の一碧湖釣行
3/7 一碧湖でジョイクロ炸裂!
はっきり言って笑いが止まりませんでしたw
朝、水温を計ってみたら9℃。
これもどこかで聞いた数値w
ますますジョイクロじゃないと釣れないなぁ~。って変な思い込み(´∀`)
んで、投げまくるわけですが、ウンともスンとも言いませんw
要所では、ライトリグとシャッドとヤゴジグ(プロト)を投入したんですがノーバイト。
なんかライトリグより、ジョイクロの方が釣れる気がしちゃうくらい『無』
特にボートも漕がずに風任せでランガンしてジョイクロ巻いてたら、
突然のバイト!!
エクストラヘビーのロッドなんで、簡単に船べりまで寄せてきちゃいました。
どうみても50cmOVER!!
すげぇ~焦っちゃって、ネットがネットがぁ~ってあたふたしてたら、ジャンプ1発サヨウナラ(T_T)/
リアフック1本だったからなぁ~。。
(ってか、よく見たら伸ばされてた!)
冷静に対応できれば、フロントフック掛け直すくらいできたなぁ~。。
ネット手に持つの早すぎたわぁ~。。
釣ってれば、前回と今回で2釣行連続の50UPだったんだけどな。。
この後もジョイクロ投げ通しましたが、↑1バラシのみ。
ボート屋のご主人曰く、本日55cmのモンスターが出たみたいですが(゚∀゚)
まぁ~でも楽しかったっすw
話しは、ちょこっと変わりますが、先日一碧湖情報探そうと適当にネットを見ていたら、
禁漁区での釣果をブログに載せている人がいました。
画像が思いっきり沼地側です。
一碧湖本湖に繋がる沼地は禁漁区です。
釣り禁止の看板も立っています。(気がつかないわけないと思うんだが…)
禁漁区で釣りして、さらにブログで公開とは…。
知らなかったじゃ済まないです。あんな目立つ看板あるのに。
ルールはちゃんと守って頂きたい。
そういう人がいるから、バサーはXXってなる。
自分の大切なホームレイクなので、書かせてもらいました。
最後に一碧湖の紅葉でもw

ビッグベイトタックル

メジャークラフト DAY’S(デイズ) DC-73X
自分は70Xを使用。

シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST(コンクエスト)200

サンライン(SUNLINE) FCスナイパー 150m

ガンクラフト(GAN CRAFT) JOINTED CLAW(ジョインテッドクロー)178 フローティング
日程的に、恐らく今シーズン最後の一碧湖になります。
2012シーズンの一碧湖はジョイクロに始まりジョイクロに終わる。
そんなテーマでジョイクロ178を投げまくってきましたw
ちなみに↓が2012シーズン最初の一碧湖釣行
3/7 一碧湖でジョイクロ炸裂!
はっきり言って笑いが止まりませんでしたw
朝、水温を計ってみたら9℃。
これもどこかで聞いた数値w
ますますジョイクロじゃないと釣れないなぁ~。って変な思い込み(´∀`)
んで、投げまくるわけですが、ウンともスンとも言いませんw
要所では、ライトリグとシャッドとヤゴジグ(プロト)を投入したんですがノーバイト。
なんかライトリグより、ジョイクロの方が釣れる気がしちゃうくらい『無』
特にボートも漕がずに風任せでランガンしてジョイクロ巻いてたら、
突然のバイト!!
エクストラヘビーのロッドなんで、簡単に船べりまで寄せてきちゃいました。
どうみても50cmOVER!!
すげぇ~焦っちゃって、ネットがネットがぁ~ってあたふたしてたら、ジャンプ1発サヨウナラ(T_T)/
リアフック1本だったからなぁ~。。
(ってか、よく見たら伸ばされてた!)
冷静に対応できれば、フロントフック掛け直すくらいできたなぁ~。。
ネット手に持つの早すぎたわぁ~。。
釣ってれば、前回と今回で2釣行連続の50UPだったんだけどな。。
この後もジョイクロ投げ通しましたが、↑1バラシのみ。
ボート屋のご主人曰く、本日55cmのモンスターが出たみたいですが(゚∀゚)
まぁ~でも楽しかったっすw
話しは、ちょこっと変わりますが、先日一碧湖情報探そうと適当にネットを見ていたら、
禁漁区での釣果をブログに載せている人がいました。
画像が思いっきり沼地側です。
一碧湖本湖に繋がる沼地は禁漁区です。
釣り禁止の看板も立っています。(気がつかないわけないと思うんだが…)
禁漁区で釣りして、さらにブログで公開とは…。
知らなかったじゃ済まないです。あんな目立つ看板あるのに。
ルールはちゃんと守って頂きたい。
そういう人がいるから、バサーはXXってなる。
自分の大切なホームレイクなので、書かせてもらいました。
最後に一碧湖の紅葉でもw
ビッグベイトタックル

メジャークラフト DAY’S(デイズ) DC-73X
自分は70Xを使用。

シマノ(SHIMANO) カルカッタ CONQUEST(コンクエスト)200

サンライン(SUNLINE) FCスナイパー 150m

ガンクラフト(GAN CRAFT) JOINTED CLAW(ジョインテッドクロー)178 フローティング
Posted by い〜 at 23:19│Comments(6)
│バス釣り
この記事へのコメント
惜しかったですね!!
でも、写真の紅葉みれてデカイの見れてバイトのあっての一日!!
癒されてますねぇ~!!
僕も行けないし、行っても釣れないから紅葉でも見に行くかな!!
しかし、紅葉が綺麗ですね!!それ見るだけで、僕は癒されそうです!!
今シーズン最後なんて、い~さんならまだまだ行けるでしょ!!
でも、写真の紅葉みれてデカイの見れてバイトのあっての一日!!
癒されてますねぇ~!!
僕も行けないし、行っても釣れないから紅葉でも見に行くかな!!
しかし、紅葉が綺麗ですね!!それ見るだけで、僕は癒されそうです!!
今シーズン最後なんて、い~さんならまだまだ行けるでしょ!!
Posted by nobu at 2012年12月06日 08:26
>nobuさん
いやいや、一碧湖は最後ってことですよ~!
もっとぬくいところ行きますw
ボートで風を遮るものが無いのは寒すぎっす。
写真は、ちょっと加工されているから、更に綺麗になっちゃってますね♪
とりあえず、海の魚ですね!!
いやいや、一碧湖は最後ってことですよ~!
もっとぬくいところ行きますw
ボートで風を遮るものが無いのは寒すぎっす。
写真は、ちょっと加工されているから、更に綺麗になっちゃってますね♪
とりあえず、海の魚ですね!!
Posted by い〜
at 2012年12月06日 08:45

こんばんわ♪
ランディングは惜しかったですが、信じて投げれば応えてくれるんですね~(^p^)イイナ~
だから、簡単にセコ釣りに走ってしまう軟弱者の私にデカバスの神は見向いてくれないんですね(笑)
綺麗な青空と紅葉のコントラストにも癒していただきました(^O^)ノ
ランディングは惜しかったですが、信じて投げれば応えてくれるんですね~(^p^)イイナ~
だから、簡単にセコ釣りに走ってしまう軟弱者の私にデカバスの神は見向いてくれないんですね(笑)
綺麗な青空と紅葉のコントラストにも癒していただきました(^O^)ノ
Posted by mosqcat
at 2012年12月07日 22:36

ひさしぶしに一緒に釣りしたかったですが
風邪薬のおかげで、全く起きれんかった
来月はやってみたいですね(^^)/~~~


来月はやってみたいですね(^^)/~~~
Posted by 横浜線澪菜 at 2012年12月08日 18:42
>mosqcatさん
こんばんわ!
魚が掛かるまでは、何にも反応なくてお昼に帰ろうかなって思っちゃったんですが、俄然やる気が出ちゃいましたw
っといっても、その後何も無しで次の日筋肉痛でした。。
普段は、1投目からセコ釣りに走ったりする事もありますよ(爆)
来年こそは、あまりライトリグに頼らない釣りをしたいんですがね…。
こんばんわ!
魚が掛かるまでは、何にも反応なくてお昼に帰ろうかなって思っちゃったんですが、俄然やる気が出ちゃいましたw
っといっても、その後何も無しで次の日筋肉痛でした。。
普段は、1投目からセコ釣りに走ったりする事もありますよ(爆)
来年こそは、あまりライトリグに頼らない釣りをしたいんですがね…。
Posted by い〜
at 2012年12月09日 22:46

>涼菜さん
残念でしたよ~。
来月は伊豆は伊豆でも海行きましょ~!!
残念でしたよ~。
来月は伊豆は伊豆でも海行きましょ~!!
Posted by い〜
at 2012年12月09日 22:48
