ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月24日

爆風

今日は一碧湖へ。
準備してたら、おじさんが歩いてきて一言。

「今日は風が強いから、ボート出せないや~」
「出ても、1時間くらいで戻ってもらう事になりそう」

ガーン

どうやら、風速12だか14mまで行くらしい!

んなもんで、ウェーダー履いて釣りする事にしました。
3時間ノーバイト。
おかっぱりじゃ、さっぱりわからん(汗)

おまけに、ウェーダーのソールが剥れて歩きにくい。。

こりゃ、釣れないわぁ~って思ってたけど、
ちょっと閃いた。

レンジ、水温、その他諸々…。
「アスカだな」

爆風

予想的中~!!
サイズは32cmだけど、価値ある1匹。
一碧湖とは相性の悪い飛鳥さんだったけど、ようやく釣る事が出来ました。

この後、風が更に強くなって、キャストもキツくなったので終了。
フィッシングショーに行けばよかったかな??


↓ウェーダーはこんな感じになってます。。
爆風
ウェーダー補修用の接着剤買って直さないと!!


ジャッカル(JACKALL) アスカ 45SR
ジャッカル(JACKALL) アスカ 45SR








同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
2017/11/02 河口湖
2017/08/18 一碧湖
クロナークMGL
春来た?
2017年度初一碧湖
今更ながら2016年を振り返る
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 アブガルシア レボLC6 (2018-04-15 01:11)
 2017/11/02 河口湖 (2017-11-05 22:25)
 2017/08/18 一碧湖 (2017-08-19 17:40)
 クロナークMGL (2017-04-09 15:10)
 春来た? (2017-03-25 22:34)
 2017年度初一碧湖 (2017-03-20 17:04)

この記事へのコメント
飛鳥と出会ってからい~感じですねぇ~

自分も飛鳥欲しくなって来ましたが、潜らせてやるルアーはなかなか手が出せませ~ん

今年は大記録が出せそうな勢いを感じますよ

ガンバレ
ついでに、俺もガンバレ
Posted by nobu at 2012年03月24日 17:57
> nobuさん

おかげさまで(笑)
ついでに、使いどころもなんとなく分かりました!

アスカはデカいフックが付いているのに、全然根掛りしないっすよ!
たぶん、変にチドったりしないで、真直ぐ引いてこれるからだと思います。
あれだけ使ってて、ロストは1回だけですからねぇ~。

ロストしないから、もぉ~傷だらけ!!
愛着わきまくりです。
Posted by い〜い〜 at 2012年03月24日 19:24
ウエーダーって、必ずこうなる運命なんですよね~
遠くまで歩いて行って帰り道は「遠山の金さん」歩きだったり(爆)
何度も修理しても駄目で最後はボルト止めですよ(笑)
まぁ!
諦めて買い替えるけどね(^.^)/~~~
Posted by ナゴ at 2012年03月24日 20:26
> ナゴさん

遠山の金さん(笑)
まさに、そんな感じで2キロくらい歩きました(^^;)

ネットで調べてみたら、完璧に直すの結構難しいみたいですね。。
とりあえず、ホームセンターで補修する為の物は買ってきたんで、やってみます!!

ダメだったら、もう1回直して某中古釣具チェーンに流します(爆)
そんで、自分はおニューを購入です!
Posted by い〜い〜 at 2012年03月25日 22:58
はるばるいっぺきたのに
おかっぱりは残念でしたね。。

でもそこでボウズにならないところが
さすがっすね^^

アスカは持ってるんですが、
傷もなくつんつるてんですわ。

今度さっそくアスカつかってみようかな♪
レンジ、水温、その他諸々…はおいといて。。というか解らない。。


でも今年もメインはもちろんアレです!!
Posted by なお at 2012年03月28日 12:42
> なおさん

そうなんですよ~!
陸からだったら、地元の方が楽しめるんで…。

金曜日、午後練いきますぞ!!
飛鳥で嵌めましょ。
Posted by い〜い〜 at 2012年03月28日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風
    コメント(6)