ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年01月02日

あけおめです

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

年末年始から体調不良で大変な事になっております。
ふぅ~、キツイ。。


さてさて2011シーズンのまとめがまだだったんで、まとめます(笑)


釣行日数…123日

前年に比べて、多くなったと思うけど、台風や体調不良、プチ出世などで9月は2日、
更にモチベーションの低下と仕事が忙しすぎで11月は4日、12月は1日とかなりペースが落ちました(汗)

釣果…バス171匹(スモールマウスバス1匹含む)

こちらも前年の143匹からアップ。
でも、セコ釣りメインだからアップは当たり前かな。
前年の春は河口湖でルドラメインに巻きまくって、デコりまくりだったんで(笑)

最大魚…50cm
あけおめです
2年振りの50cmオーバーゲット♪
今年話題になったベイトフィネスタックルでアスカ45SRで釣りました。
あけおめです
今年、このルアーは買ってから、釣れまくりでフックサークルとかバスの歯形とかでこんなんなってしまいました。

その他、1月に自己記録級を手元でラインブレイクなどありましたがね。
結局、50cmオーバーは1匹、40cmオーバーは11匹でした。

まだまだ本数の割りに数が…。
ですが、いままでで1番よかったんではないかと。

1番釣れたルアーは、フリックシェイク3.8inch(ジャッカル)で63匹。
あけおめです
去年から殆どコレに頼ってしまっていて…。
ちょっと、今年からは頻度を減らします。

ちなみにハードはホバリンブライス・プチ56(T.H.タックル)で16匹。
あけおめです
今までチェイス止まりだった他のi字形とは違いました!
アスカもサイズ違いを入れれば同じくらい釣れた。


フィールド別釣果。()内は釣行回数
相模川…97匹(101)
一碧湖…42匹(11)
山中湖…7匹(2)
亀山湖…7匹(1)
精進湖…7匹(1)
…その他いろいろといったところ。


ラージマウスバス以外にも、スモールマウスバス、記録級なブルーギル、ナマズ、雷魚、ヌマチチブ(?)、コイ等々いろいろと釣れました(笑)


そんな感じの2011シーズンでした。
今年は去年の反省を踏まえて、いろいろとやりたいと思います。

今年の目標
なるべく↓を使わない
あけおめです
どうしても、小バス率が上がってしまうんでねぇ。
まぁ~、フォロー程度に使うって事で。
数よりサイズ狙いにしようかと思って。

いろいろ巻こうかと思います。
んで自己記録更新したら最高(53cm以上)





同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
2017/11/02 河口湖
2017/08/18 一碧湖
クロナークMGL
春来た?
2017年度初一碧湖
今更ながら2016年を振り返る
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 アブガルシア レボLC6 (2018-04-15 01:11)
 2017/11/02 河口湖 (2017-11-05 22:25)
 2017/08/18 一碧湖 (2017-08-19 17:40)
 クロナークMGL (2017-04-09 15:10)
 春来た? (2017-03-25 22:34)
 2017年度初一碧湖 (2017-03-20 17:04)

この記事へのコメント
今年はまだ始動してないんですかぁ~

初釣行はいつかな

自分はあっちの件が、なんとなく進んで来て、少しだけ落ち着いて来たのと、禁断症状がでたのでプチ釣行して気分転換して来ましたよぉ~でも、運動不足で全身筋肉痛だよ

今年も宜しくですぅ~
Posted by nobu at 2012年01月08日 20:13
>nobuさん

年末から体調不良なんでいってないっすよ~。
いままで、体験した事がないくらい長い期間ヤマモトさんなんで。

まぁ~、ようやく治ってきたんで明日起きれたら行きますがね。
Posted by い〜い〜 at 2012年01月09日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけおめです
    コメント(2)