ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アンケートモニター登録







Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月25日

復活のE?
















どうもおひさです。
引っ越しして、ネット環境ない&ナチュラムブログに画像が貼れない!
みたいな現象があったりで、サボってましたw

SNSみたいに簡単に投稿できるようになれば、こんなに放置しないんですけどねぇ~。
まぁでも、ネット環境は整ったのでボチボチ再開しますよ!

釣りはあんま、いっとらんです。
なので、今年はまだ6匹w
53cm、46cm、35くらい、10cmだい×2、放流くんって感じで全部覚えてるwww

そろそろ一碧湖いきたいなぁ~!


  

Posted by い〜 at 12:58 Comments(0) その他の事

2015年12月29日

2015釣り納め

放置な1年でした。

昨日は午前一碧湖、午後海!
2015年釣り納めでございます。

釣れる事は期待せずに締める為に行ってきました。
一応、自分が思う冬パターンで。
結果1本出たけど、36cm。
この時期、でれば45cmUPだと思ってた。





予定通り、午前中に上がって午後は海へ。
でもフィーバーしてた時より状況が変わっていたらしく、ネンブツダイ1匹のみwww

1日、一碧湖で粘ってた方が正解だったかな?
そんな感じで終了。

今年はあまり釣り行けず、なかなか厳しかったけど、ゴーマル1本、ヨンマル9本が遊んでくれました。
来年はもっと行けなくなると思うけど、EnjoyFishingするよ~~~!



  


Posted by い〜 at 19:02 Comments(0) バス釣り

2015年10月11日

10/10 一碧湖

昨日は一碧湖へ。
琵琶湖での反省を踏まえて、スーパービッグ狙い!

と思ったけど、湖上はアオコ&ターンオーバーで水悪すぎ。


朝一から9時くらいまでトップからライトリグまでやるもノーバイト。
休憩挟んでトップで20cm。
さらにミスキャストで、たまたまカバーの奥の奥まで入ってって29cm。
しかし後が続かず。。

…が、風がちょろっと吹いたタイミングで全てが変わる。

ジョイクロにデカバスチェイス。
これ行けると思って、ちょっと休ませてからジョイクロ再投入で45cm!





移動して色々投げるもノーバイト。
でもでも、また風が吹いたタイミングでジョイクロに40.5cm!





更にプチ移動して相方のスモラバに44cm!

そこからまたノーバイト地獄。
最後にここ数年流行ってる(?)鉄板パターンで45cm!





1時間早上がりで終了。

船中40cm×4匹という、一碧湖釣行史上最高の出来となりました。

タフコンだったけど釣り方嵌れば爆発するんだなと、再認識。
一碧湖では久しぶりに、エリア釣り方などなど考えて釣る釣りが出来ました。


親指ボロボロっすw






  


Posted by い〜 at 20:04 Comments(0) バス釣り

2015年10月04日

SW  琵琶湖

おひさ。

シルバーウィークは大仏さん達と琵琶湖行ってきました。
初のバスボートです。

デカイの狙いで頑張ったんだけど、現実はそう甘くなく。。

眼タレル、女医黒クラスのルアーから初めて7インチクラスのワーム、5インチクラスのワームとどんどんサイズを下げて、、、
結果的にいつもの4インチクラスのワームでようやくバイトが出るようになりましたw
チビばっかだけど。。

結局、MAX49cm。
その他、42だか41だかと、それ以下いっぱいって感じ。



腕が悪いんだか状況が悪いんだか?
まぁ~たぶん両方ですがw
これにて終了。

こりゃリベンジ必須だわ。

終わった後はA5ランクの近江牛ステーキを喰らってやりましたw
めっちゃ高かったw

初のバスボート、釣りするのはめちゃくちゃ快適!
でも移動はジェットコースターみたいで怖すぎた。

ちなみに船中MAXも49.5。
ロクマルとか言ってる場合では無いっすな。


おしまい




話しは変わって運動がてら山登りを再開しようかと。
とりあえず、↓ねらい目。
ザックは完全にとりあえずw








Columbia(コロンビア) SABER MID OMNI-TECH (セイバー ミッド オムニテック)

こちらはちょっとまじめに検討中。
今使ってるメレルが滑りまくりなので。

  


Posted by い〜 at 23:24 Comments(2) バス釣り

2015年08月05日