3/7 一碧湖でジョイクロ炸裂!

い〜

2012年03月07日 22:52

仕事も落ち着いてきたんで…。

平日ですが、大潮なんでそろそろXデー突入??
…と思って、有給とって一碧湖に行ってきました(笑)

例年、河口湖では大潮の夜に公魚が産卵する為に、
大移動してバスもそれに着いて行くとか行かないとか(笑)
なので淡水とはいえ、大潮ってこの時期は関係あると思うんですよね!


さて、釣りのお話を(^^;)
とりあえず、水温測定…。

9℃…

あら、まだちょっと早かったかな?
でもきっと、今年は4℃位まで落ちたと思う!
だから5℃も上がった!!って思って釣りスタート!!

カワシマイキーからはじめ、ソウルシャッドを巻いて、スモラバを落とす…。
やっぱ、反応なし。。。

じゃあ、アバラ・ボブ(自作アラバマリグ)のテストでも。
なんか、1箇所ちゃんと溶接できていなかったみたいで、ワームだけ飛んでった。
新しく付けてもまた…。
ストレスたまるんで、アバラ・ボブは終了(笑)

楽天でこの前買ったジョイクロ178(SPチューン)にチェンジ。
SPにしたつもりだけど、スローシンキングでした。
ハサミを持ってきてないから、ウェイト調整は出来ないんでそのままキャスト。
スローに巻いてたら、いきなりバイト!

ジョイクロにかえて1投目なんですが♪

初ジョイクロフィッシュ!
一碧湖2012シーズン初バス!
一碧湖自己新記録!
カルカッタコンクエスト200入魂!



水温9℃だからか?ロッドにパワーがありすぎるからか?全くと言っていいほど引きませんでしたが…



46cmでした(´▽`)/


こんな感じで、1匹釣っちゃったもんだから、、
まぁ~、ほぼジョイクロ縛りになっちゃいますね(笑)

ランガン開始。



…2時間後。







追加しちゃいましたわ!


サイズはさっきより小さいけど44cm。

この後、帰着時間までノーバイトでした。
でも、これなら満足っすわ!

終わった後、ボート屋の人に話しを聞くと、他の人は全然らしい。
いつもの釣りしてたら、自分もボーズでしたな。

んで、ボート屋の釣果報告に自慢気にヒットルアー「ジョイクロ178」って書いておいたけど、今見たら、ルアーのところ空白だった(笑)
まぁ~いいか!


とにかく、ジョインテッド・クロー178様様でした。



↓この前、買った(貰った?)やつです

【ガンクラフト】 ジョインテッドクロー178 フローティング 菊元カラー
価格:4,320円(税込、送料別)







あなたにおススメの記事
関連記事